2013年7月3日水曜日

カリカリ小梅

梅を漬ける

こんな事が出来るのはおばあちゃんとお母さんだけ
と思っていましたが

『カリカリ小梅』は
そんなに手間もかからず漬けられるよ~
と聞いて、俄然やる気になりました。

駄菓子屋さんに売っている
あの『カリカリ小梅』が大好きなんです、私。

そんな訳で6月に長野に行ってまいりました。

素敵なマダムにご招待いただき
蔵のある別荘に宿泊し
裏庭の梅園から梅を積むところから作業を開始しました。

いざ! 梅園へ!


~1日目~




 一つ一つ手で摘んでいきます。

うん、楽しいなぁ♪


摘んだ小梅は丁寧に洗います。
そして一晩水につけておきます。



冷たい井戸水で夜のお伴も冷やしておきます♪

夜は女子会を楽しみました。
労働の後のご褒美です。



~2日目~

                   

水に漬けておいた小梅ちゃんを

塩とにがりで良くもみます。

かなりの重労働です・・・

しかし! ここでくじけてはおいしい小梅ちゃんにはなりません。

しかも大勢でたくさん瓶詰するので前後の作業にも追われておりました。

ここに水を加え、さらに一昼夜漬けこみます。




~3日目~


大量の赤シソをきれいに水洗いし
葉の部分だけを集めます。




その赤シソを塩でもんでアク出します。


すると



こんなに鮮やかな色に染まります。
でもこれ、アクなので捨てちゃいます。







いよいよ瓶詰♪

瓶に焼酎をかけ回し、消毒した後

水気を切った小梅
氷砂糖
赤シソ

を交互に詰めていきます。

お酢を注いで10日ほどで食べられます。



と、こんな感じで作ってきたカリカリ小梅です。

美味しく、いい感じに漬かりました。

スローフードっていいですね♪





0 件のコメント:

コメントを投稿